【R-1グランプリ2023】ファイナリストのネタを見ての感想と点数【決勝】

R-1グランプリ

R-1グランプリ2023

YouTubeに投稿されている公式動画を見ながらの感想。
リアルタイムでの視聴ではないので、“リアルタイムだとよりウケるタイプのネタ”に関しては感じ方のズレはあるかもしれません。
ご了承ください。

あとネタの部分しか見れていないので、審査員の方のコメント含めその辺りには触れられません。
重ねてご了承ください。

感想の最後には、実際の順位や点数を見て、自分の審査と比較してみたいと思います。

Yes!アキト

個人的な点数:87点

面白い。
ウエストランドもでしたが、一つ枠組みを作ってその中に自分の武器を落とし込むと格段に見やすくなりますね。

寺田寛明

個人的な点数:86点

「ぶち○すぞ」が1番好きでした。
バズったネタツイのような、いわば“現代風の笑いの取り方”で凄く小気味良かったと思います。
特にTwitterのユーザーに支持されそうな内容だったのではないでしょうか。

字幕が表示されるタイミングがもう少し早ければ、個人的にはジャストタイミングというように感じました。
あと流石に緊張は強かったのか、何度か噛むところでヒヤヒヤする部分はありました。
M-1 2020のニューヨークの時のように、緊張が見えると笑いづらくなって本来よりもボルテージが1段階下がってしまうのはあったと思います。

ラパルフェ都築

個人的な点数:84点

序盤が凄く好きでした。
阿部寛が何を言ってるかわからないくだりが好きで毎回笑っている気がする。

“万人に支持される阿部寛ネタ詰め合わせ”という感じでしたが、阿部寛一本でいくなら後半もっと踏み込んだ笑いが見たかったです。ちょっと万人受け過ぎる気もする。
2021のM-1予選で見せたM-1いじりくらい、範囲を絞って深くいじるようなメタネタにしても良いのかなとは思いました。

ツッコミを天の声に任せるスタイルは、「一人喋りで全てどうにかしないといけない」というピン芸の弱点を補完できて良いのですが、
一方で「ピンネタかどうか」の議論が出そうなスタイルかなとは思います。

サツマカワRPG

個人的な点数:91点

面白かったです。
喋りとジェスチャーだけでお客さんに理解させる能力が凄い。
細かい動きが洗練されててとても見やすかったし没入出来ました。
ショートネタの繋ぎ方もシンプルでわかりやすく、とても良かったと思います。

カベポスター永見

個人的な点数:89点

各フレーズの合間にとられたゆったりとした時間の中で、「なぜそのフレーズを言うことになったのか」という背景をイメージすればするほど面白くなるネタだったと思います。

R-1だと麒麟の川島さんがこれに近いスタイルのネタを披露したことがありましたが、
あれと比べてフリを削ってより手数を増やしたネタですね。

こたけ正義感

個人的な点数:87点

どんどん面白くなっていった気がします。
フリップネタの中でもかなり漢字が多く、
ネタの中で見せ方も色々と変わるため、
ネタを“見疲れ”している人にとってはついていくのに少し頑張った人もいるのでは。

こたけ正義感さんのネタを見たことがある人であればあるほど、より爆発的に笑ったネタなのかなと思います。

田津原理音

個人的な点数:88点

やっていることは“こういう男おるよね”的なあるある系フリップネタなのですが、
それをパック開封動画風にすることでかなり新鮮に見ることが出来ました。

後半は大量のモブキャラカードをまともに見せることなく進行していくスタイルも良かったと思います。

一方で絵柄のテイストで好みが分かれそうかなという印象。
またリアルタイム故に仕方がないのですが、カメラの焦点が微妙に合わない時もあり、それが影響して笑いづらい所もありました。

コットン きょん

個人的な点数:83点

今回のネタの中ではトップクラスに万人受けしそうなネタ。
カツで上手いこと言うくだりや、bgmに合わせてテンポで笑いを取るくだりなど、
“楽しさ”で勝負したネタだったかなと思います。

「踊る」のbgmのパワーがそもそも強いので、それを超えるくらいのアクの強さをどこかで感じたかったところです。

田津原理音(2本目)

個人的な点数:88点

タオルの色が違う→天理高校のくだりが特に好きでした。
あと最後のカード入りファイルが出てきた時、ちょっと「良いな」と思ってしまいました。
田津原理音さんのネタを立て続けに見た結果あのキラカードを欲するような感性になったのかもしれません。

せっかくの字幕がカードの反射によって見えづらかったのが少し残念な点。
あそこの見え方次第ではもっと爆発していた気はします。

一方で、見る角度によってイラストが変わるという「カードならでは」の発想がすごく好きでした。
単にカード開封動画風にしたよ、というわけではなく
「フリップがカードである意味」が存分に出ていたと思います。

個人的な点数ランキング

91点:サツマカワRPG
90点:
89点:カベポスター永見
88点:田津原理音(1本目)、田津原理音(2本目)
87点:Yes!アキト、こたけ正義感
86点:寺田寛明
85点:
84点:ラパルフェ都築
83点:コットン きょん(1本目)

個人的な感想はこんな感じ。実際の順位とはかなり乖離がありますね。
私の中ではサツマカワRPGさんのネタが1番面白かったです。

コットンきょんさんの2本目のネタはYouTube公式に上がっていないのですが、なにか事情があったのかな?見てみたかったです。

カベポスター永見さんのネタはじっくり間を取るネタなので大爆発は難しいかもしれませんが、個人的にはすごく好きでした。

田津原理音さんは今後のバラエティでどういうキャラ付けでいくのか気になるところです。

Yes!アキトさんはギャグを外さないのが強い。ギャガーがああいう場で安定して笑いを取るのってめちゃくちゃ難しい印象があります。

こたけ正義感さんは本人のキャラクターがもっと出てくるとより受け入れられそうな気はします。

寺田寛明さんは緊張を乗り越えたら熱いですね。応援するファンも多いと思います。

ラパルフェ都築さんは物真似と設定のバランス次第だったかなと思います。
怪獣バトル要素の活かし方次第で、「阿部寛ネタ面白かったな」という感想が、
「阿部寛が出てくる怪獣ネタ面白かったな」に変わったのかなと。

というわけでR-1グランプリの感想は以上となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました