※カッコの中は、その審査員を除く全体順位との差。(↑の数が大きいほど他の審査員よりも高く評価しており、↓の数が小さいほど低く評価している。→は他の審査員と同じくらいの評価。評価が高いものは赤字、評価が低いものは青字、特に評価が際立っているものは太字)
続投組
海原ともこ
中川家礼二
ナイツ塙
博多大吉
返り咲き組
NONSTYLE石田
笑い飯哲夫
かまいたち山内
2024
最終決戦
令和ロマンに投票。
ファーストラウンド
97点:真空ジェシカ(↑2)
96点:令和ロマン(→)、バッテリィズ(↓1)
94点:エバース(→)
93点:ジョックロック(↑4)、ママタルト(↑5)
92点:ダイタク(↑1)
91点:ヤーレンズ(↓3)
90点:トム・ブラウン(↓3)、マユリカ(↓2)
オードリー若林
2024
最終決戦
バッテリィズに投票。
ファーストラウンド
95点:バッテリィズ(→)
94点:令和ロマン(→)、エバース(↑2)
93点:真空ジェシカ(↓2)、トム・ブラウン(↑1)
92点:ヤーレンズ(↓1)、ダイタク(↑3)
91点:マユリカ(↓1)
90点:ジョックロック(↓1)
89点:ママタルト(→)
アンタッチャブル柴田
97点:令和ロマン(↑3)
96点:バッテリィズ(↓1)
94点:真空ジェシカ(↓1)
93点:エバース(↓1)
91点:ヤーレンズ(↑1)
89点:マユリカ(↑2)、ママタルト(↑4)
88点:ダイタク(↓1)、ジョックロック(↑1)
87点:トム・ブラウン(↓5)
考察
こちらの記事から▼
【M-1グランプリ2024】決勝戦の審査員が決まったので、感想【NONSTYLE石田明/海原ともこ/アンタッチャブル柴田/笑い飯哲夫/博多大吉/ナイツ塙/かまいたち山内/中川家礼二/オードリー若林】 #M1グランプリ
まず、ざっくりの感想から。 審査員九人!多!2015以来! 松本さんが居ない年は(2015にならって)九人体制で支える、という方針を打ち出したのかもしれない。 また、大御所が一気に抜けて中堅層が全体を占めた。 「もは...
コメント